CONTENTS #04After-sales service
USデータ

USデータとは?
直営全店を結ぶイントラネットを通じて、整備情報を収集・蓄積するUS(ユニットサービス)データ。
経験と実績がデータとなって活用される

年間103万台にも及ぶ整備実績より収集される車種固有の整備情報を共有し、活用しています。
全国のサービスマンが技術情報を本部へ送り、実際の整備から得られた情報を本部で検証。検証された情報は直営全店がつながるイントラネットへ素早くフィードバックされ、すべてのサービスマンが閲覧・活用できます。
結果的にライダーのメリットに

USデータには、メーカーのサービスマニュアルを上回る詳細なデータが蓄積されています。
旧車から最新モデル、国内メーカー車から外国車まで、様々なバイクを整備するためには、膨大な知識と経験が必要となります。
レッドバロンには全国のサービスマンが収集・蓄積したUSデータがあるので、新人サービスマンでもベテランサービスマンの知識や経験を活かした整備が可能です。そして多数の事例を共有することによって、早く確実な修理が可能となり、修理料金を安く抑えることができるのです。